運営会社

運営会社

代表挨拶

当社のホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
小笠原住宅環境株式会社の代表を務める小笠原翼です。

当社は2017年より、遺品整理サービスを中心に、ゴミ屋敷清掃や生前整理サービスなどを提供してまいりました。
なかでも遺品整理は、当社の主力事業であり、関西エリアを中心に、年間件以上のご愛顧を賜ってまいりました。

ご存じの方も少なくありませんが、遺品整理は、精神的にも肉体的にも負担の大きい作業です。それは、ご遺族が、故人を想いながら、思い出を整理することが「遺品整理」であり、一つひとつのお品物に、故人との並々ならぬ思い出がつまっているからです。

お母様が愛用されていたネックレス、家族との思い出のつまったアルバム、お父様が長年にわたって使っていた腕時計――。

思い出の品に触れるたびに、一言では言い表せない感情が溢れ出してきます。
そのため、私たちのもとには「気持ちの整理がつかず、作業がなかなか進まない」「何から手をつけたらいいのかわからない」といったお悩みの声が多く寄せられています。

代表取締役社長

そのような心細い気持ちを抱えていらっしゃるお客様の隣に座り、お力添えさせていただくのが、私たちの仕事です。

ご遺族の皆さまが、前向きな気持ちを取り戻し、一歩を踏み出せるようなお力添えができましたら、これ以上の喜びはありません。
今後とも、スタッフ一同、心をこめて作業に臨んでまいります。

理念

  • 作業風景
  • 作業風景
  • 作業風景
  • 作業風景
関西遺品整理サービスのロゴ

ご家族が行うような“真心の遺品整理”

日本は「人生100年時代」を迎えており、高齢化が大きな社会問題になっています。そのようななか、今から10年ほど前に「遺品整理士」に関するテレビ番組を拝見しました。

その番組では、遺品整理士という仕事が「高齢化が差し迫るこれからの時代に必要とされる職業」である一方、その数が不足していることが伝えられていました。このニュースを見たときに「それならば、私がなろう!」と決意したのが、当社の創業のきっかけです。

2017年の創業以来、一貫して心がけているのは「ご家族で行うような遺品整理」です。故人の遺品整理を家族が行うときは、一つひとつのお品物を丁寧に扱い、思い出の品を大切に形見分けします。今後とも、“心と心のやり取り”を大切にしながら、遺品整理という仕事に向き合っていきたいと考えています。

会社概要

店舗名 関西遺品整理サービス
運営会社 小笠原住宅環境株式会社
代表取締役 小笠原 翼
会社設立日 平成29年4月1日
資本金 100万円
営業時間 24時間365日(年中無休)
対応エリア 関西エリア全域
大阪本社 大阪市西淀川区御幣島4丁目13-11
支店
  • 神戸支店神戸市垂水区坂上3丁目2-19
  • 三重支店松阪市久保町502-55
  • 奈良支店奈良市神功4-12-12
  • 京都支店京都市左京区岩倉長谷町167
業務内容
  • 遺品整理
  • ごみ屋敷清掃
  • 生前整理
  • 海外貿易
  • 空き家整理掃
  • 人形供養
  • 海洋散骨
  • 引っ越し代行
  • リサイクル業
  • ハウスクリーニング
  • 産業廃棄物の運搬
  • 鉄くずの回収
  • 不動産買取
  • 特殊清掃
  • 松阪市一般廃棄物収集運搬
  • 津市一般廃棄物収集運搬
  • 伊勢市一般廃棄物収集運搬
  • 四日市市一般廃棄物収集運搬
  • 志摩市一般廃棄物収集運搬
  • 鈴鹿市一般廃棄物収集運搬
主要取引銀行 りそな銀行
所有資格
一般社団法人遺品整理士認定協会認定 地区統括会員
遺品整理士認定 第IS09918号
事件現場特殊清掃士
第CSCO2653号
日本海洋散骨協会
海洋散骨アドバイザー 会員番号1811-025
古物商許可番号 大阪府
第62114R043223
金属くず業許可
第3346
一般廃棄物収集運搬許可
松阪市 許可番号第125号
津市 許可番号297号
伊勢市 許可番号1225号 四日市市 許可番号第568号 志摩市 許可番号第163号 志摩市
公式サイト
鈴鹿市 許可番号第307号
産業廃棄物収集運搬許可
大阪府許可番号 第02700228402
兵庫県許可番号 第02803228402
奈良県許可番号 第02900228402
三重県許可番号 第02400228402
グループ会社

一般廃棄物の処理につきましては再委託にならないよう、お客様と一般廃棄物収集運搬業者で直接書面にて契約を締結していただいております。また、一般廃棄物収集運搬については各自治体の許可業者または、各自治体の条例に従い適正に処分しています。

アクセス

本社

〒555-0012
⼤阪市⻄淀川区御幣島4丁⽬13-11

TEL:06-7508-6369

FAX:06-6475-0794

JR東⻄線「御幣島駅」より徒歩8分

神戸支店

〒655-0895
神戸市垂水区坂上3-2-19

TEL:06-7508-6369

FAX:06-6475-0794

三重支店

〒515-0044
松阪市久保町502-55

TEL:06-7508-6369

FAX:06-6475-0794

奈良支店

〒631-0804
奈良市神功4-12-12

TEL:06-7508-6369

FAX:06-6475-0794

京都支店

〒606-0026
京都市左京区岩倉長谷町167

TEL:06-7508-6369

FAX:06-6475-0794

求人情報

仕事内容 遺品整理業務(見積・現場作業・営業など)を責任者として活躍していただく方を、募集いたします。
未経験の方でも大歓迎なので大丈夫です。先ずは、ご連絡お待ちしております。
資格 ・未経験大歓迎
・学歴不問
・経験不間
※普通・準中型免許(AT不可)優遇
勤務時間 8:00~17:00 (実8h/残業有)
※現場により多少異なります。
勤務地 大阪市西淀川区御幣島4丁目13-11
車、バイク通勤OK(駐車場有り)
給与 月給280.000円〜
※試用期間2ヶ月/アルバイト雇用:時給1200円~
※営業経験者優遇(異業種含む)
※研修の勤務実績、能力により決定。
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日 週休2日制(月8日※ローテーション制・有給あり)
年間休日108日

SDGsの取り組み

限りある地球環境の保全と、未来ある次世代の子どもたちがよりよく生きられる社会の実現のために、全世界共通目標である「SDGs(持続可能な開発目標」の取り組みを続けてきました。

今後ともより一層、リユース推進活動や寄贈活動ほか、地域の皆様のお役に立てる取り組みに邁進してまいります。

Action01NPO法人への
リユース推進活動

2021年より、私たちは、認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター様へのリユース(Reuse)推進活動を行っています。具体的には、遺品整理やゴミ屋敷清掃にて回収した日用品・家具・家電を寄贈しております。

同NPO法人は、ご家族を不慮の事件・事故で亡くされたご遺族・お子様の日常生活のサポートや裁判所・警察・医療機関等への付き添いを行っている特定非営利活動法人です。今後とも、関係各所と連携のうえ、積極的な支援に努めてまいります。

大阪被害者支援アドボカシーセンター様
のホームページ
http://www.ovsac.jp/support

Action02介護福祉施設等への寄贈

当社では、介護福祉施設、老人ホーム、海外への寄贈も積極的に実施しています。場合によっては、リサイクルショップへの買取を依頼することで「リユース(Reuse)」を推進しています。これからも、限りある資源の有効活用に努めてまいります。

Contact

お問い合わせ

24時間365日受付中!
まずはご相談ください。

各種クレジットカード‧
キャッシュレス決済対応しています

万が一のアクシデントにも安心

最大賠償1億円補償人身・物損に対応いたします。

対応エリア

対応エリア

  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 京都
  • 和歌山
  • 滋賀
  • 三重

上記以外のエリアでも、最大限お答えできるように努めますので
まずはお気軽にご相談下さい!